平成12年度 事業概要


研究員招聘

Bezhan Chankvetadze トビリシ大学 教授 00.10. 1〜00. 10.31
Keh-Yung Cheng イリノイ州立大学 教授 00. 5.24〜00. 8.3
T.U. Kampen ケムニッツ工科大学 助教授 ケムニッツ工科大学 助教授
Peter Vogl ミュンヘン工科大学 教授 00. 8.23〜00. 9.22
Alexey Toropov ヨッフェ物理工学研究所 主任研究員 00. 9.10〜00.12.10
Petr G Eliseev ニューメキシコ大学 教授 00.10.1〜01.1.9
Esther Belin フランス国立研究機構 所長 01.2.1〜01.3.31
Sergey Gastev ヨッフェ物理工学研究所 上級研究員 00.11.1〜00.12.12
01.1.21〜01.3.31
安 亨洙 韓国海洋大学 講師 01.1.10〜01.2.28
Bosansky Jan スロバキア工科大学 教授 01.1.28〜01.3.31
金 孝鍾 釜慶大学 特別研究員 01.2.1〜01.3.31

海外派遣調査

前澤宏一 工学研究科 助教授 マサチューセッツ工科大学 00.10.1〜01.3.31
山本智代 工学研究科 助手 カリフォルニア大学バークレー校 00.10.1〜01.3.31

VBLシンポジウム (2000/10/16〜17)

平本昌宏 大阪大学 「有機デバイスの界面構造と電子構造」
山下浩一 名古屋大学 「有機EL素子の多色化」
林 直樹 名古屋大学 「ケルビン法でみた有機界面」
臼杵有光 豊田中央研究所 「ポリマークレイナノコンポジットの開発」
木村 真 名古屋大学 「有機ELのための耐熱性テトラフェニルベンジジン誘導体の開発」
窪田隆耀 名古屋大学 「多糖誘導体の構造制御と光学分割への応用」
山根 隆 名古屋大学 「蛋白質の分子構造と機能設計」
土井正男 名古屋大学 「計算機支援の分子・材料設計」
木下一彦 慶応義塾大学 「回転分子モーターの一分子生理学」
石島秋彦 名古屋大学 「生体分子1個のイメージング,ナノ操作」

VBLセミナー

第1回 2000/05/15  
  田渕雅夫 名古屋大学
  白井 剛 名古屋大学
第2回 2000/07/25  
  K.Y.Cheng イリノイ州立大学
  T.U.Kampen ケミニッツ工科大学
第3回 2000/09/01  
  Peter Vogl ミュンヘン工科大学
第4回 2000/09/04  
  Peter Vogl ミュンヘン工科大学
第5回 2000/10/24  
  Bezhan Chankvetadze トビリシ州立大学
第6回 2000/12/04  
  Alexey Toropov ヨッフェ物理工学研究所
  Petr Eliseev ニューメキシコ大学
第7回 2001/02/23  
  安 亨洙 韓国海洋大学校工科大学
  Sergey Gastev ヨッフェ物理工学研究所
  Esther BELIN-FERRE フランス国立研究機構化学物理材料放射研究所
  金 孝鐘 釜慶大学産業科学技術研究所
  J. Bosansky スロバキア工科大学